ぶつぞうな日々 part III

大好きな仏像への思いを綴ります。知れば知るほど分からないことが増え、ますます仏像に魅了されていきます。

薬師如来

【千葉】不思議な薬師如来立像との不思議な出会い

千葉県某所 薬師如来立像(鎌倉時代) 1) 見知らぬ薬師如来像との出会い! 2) 天台薬師様 or 清凉寺式釈迦様 or 一日造立仏? 3) もともと安置されていたお堂に泣く! 4) やはりこれは運命の出会い? 1) 見知らぬ薬師如来像との出会い! 事前に写真を拝見せ…

【神奈川】寅年ご開帳で半信半疑で出かけたら、本当に平安仏で驚きました(秦野市・天徳寺 薬師如来立像)

平安の作だとどこかに書いてあったが、写真を拝見する機会がなく、半信半疑で出かけたところ、目の間に見事な平安仏が現れ、びっくり仰天。興奮しつつ、うっとりと薬師さまを仰ぎ見たのだった。

【東京】勝國寺(世田谷区)秘仏薬師如来立像と日光菩薩立像~室町時代、吉良氏ゆかりの尊像~

青龍山勝國寺(東京都世田谷区/真言宗豊山派) 薬師如来及び両脇侍立像 勝國寺薬師三尊 ご開帳は1月の初薬師! 【参考文献】 【写真】 【拝観案内】 勝國寺薬師三尊 勝國寺薬師堂にまつられる秘仏薬師三尊を拝観。勝國寺は室町から桃山時代に世田谷を治めた…

【京都府】西念寺(木津川市鹿背山)〜中川寺の薬師如来坐像を拝む〜

木津川市の特別公開で西念寺の薬師如来坐像(府指定)を拝む。奈良市中ノ川に15世紀まで存在した中川寺の旧仏だと考えられる。

【滋賀】繖山 桑実寺ご開帳と桑実寺縁起絵巻

繖山 桑実寺(きぬがさやま くわのみでら)(滋賀県近江八幡市安土町) ご本尊薬師如来ご開帳 2022/4/8-5/10春季 11/1-11/30秋季 桑実寺薬師如来様ご開帳 桑実寺縁起絵巻 桑実寺秘仏本尊薬師如来坐像桑実寺本堂は重文 桑実寺薬師如来様ご開帳 12年に一度のご…

【福島】会津・勝常寺の薬師如来坐像に圧倒される私(トーハクみちのくの仏像展にて)

※2015.4.13投稿記事を再掲します 写真=『勝常寺の仏たち』(平成28年)より 東京国立博物館「みちのくの仏像」展(2015年1月14日~4月5日)を2度観覧(というか拝観)した。 小規模ながら、天台寺のなた彫りの観音様、成島毘沙門堂の伝吉祥天、小沼神社の観…

【滋賀】岩間寺(大津市)の諸像~ご本尊は千手観音・吉祥天・婆藪仙人の三尊~

1) 岩間山正法寺 2) 本堂 2-1) 千手観音と吉祥天・婆藪仙人という組み合わせ 2-2) 地蔵菩薩立像(重要文化財) 2-3) 十一面観音立像(大津市指定文化財) 3) 不動堂 3-1) 不動明王両童子像(重要文化財) 3-2) 薬師如来坐像(大津市文化財) 3-3) 阿弥陀如来…

【多摩の仏像】新開院(東京都あきる野市)に鶴岡八幡宮から遷座した薬師如来と十二神将

鶴岡八幡宮旧蔵の薬師三尊と十二神将が東京都あきる野市に現存。9月11日にご開帳 1) きっかけは愛染明王(五島美術館) 2) 東京西部の新開院にも鶴岡八幡宮寺旧蔵の仏像が! 3) ご開帳は9月11日 【拝観案内】 a) 新開院薬師堂 b) 近くの玉泉寺にも流転の仏像…

【大阪府】興善寺(岬町)に寄進して、仏像拝みにいきましょう!

1) 興善寺とは 2) 【本堂】重文の巨大な平安仏が鎮座! 3) 【山門】大きな被害を受け、支援が必要です! 4) 【不動堂】大きな不動明王立像も必見! 四天王像を仮安置中! 5) 檀王法林寺の四天王像が!? 【追記2020.04.11】クラファン達成! 拝観案内 和歌山…

【埼玉】高山不動尊〜修験者を鼓舞する軍荼利明王は乙女心も鷲掴みする〜

1. 高貴山常楽院(埼玉県飯能市) 1-1) 軍荼利明王立像 1-2) 薬師如来坐像 1-3) 五大明王 2. 長念寺(埼玉県飯能市)聖観音坐像 3. 等覚院(埼玉県東松山市)阿弥陀如来坐像 4. 参考 埼玉県飯能市・高山不動尊(高貴山常楽院)には、11世紀頃の一木造りの軍…

【東京都大田区】平安の如来坐像が三躯〜安養寺の薬師堂は濃密な仏像空間!

【拝観日】2019年9月22日 【寺院名】安養寺 古川薬師さま(東京都大田区六郷) 【拝観した仏像】薬師堂の如来坐像○薬師如来坐像 167cm ○釈迦如来坐像 155.1cm ○阿弥陀如来坐像 158.4cm(現在、修理のためご不在) ※撮影不可だったため、上記の仏像写真は東京…

【兵庫】篠山市・西光寺〜村人が守る優しい平安仏〜

1) 西光寺とは 2) 村人が守る大切な仏様 3) 薬師如来坐像(平安中期 一木造り 背中に内ぐり 157.5cm 重要文化財) 4) 四天王立像(平安後期 重要文化財 ※広目天のみ後補が多いため、市指定文化財) 5) 十二神将 6) 青面金剛 7) 最後に 拝観案内 丹波に行く用…

【神奈川】大磯町・王福寺の薬師如来坐像~平安のカヤの一木造り~

2019年1月3日、神奈川県大磯町の六所神社(神像の公開)から再びバスで移動し、近くの王福寺で平安中期の薬師如来坐像にお会いした。 王福寺とは 薬師如来坐像 襟立如来さまと呼んでよいものでしょうか? 【拝観案内】 王福寺とは 神奈川県大磯町の山寄りに…

【2019年お正月のご開帳仏まとめ元旦編】東京と神奈川で平安仏を拝む~日野市の毘沙門天、世田谷の十一面観音、そして川崎の薬師三尊~

新年明けましておめでとうございます。 2019年のお正月三が日に6か寺と1社をお参りしました。お正月は古い仏像が特別公開される絶好の機会。普段電車で素通りする地域で、普段は非公開の平安仏にお会いできたりします。ここ数年、お正月のたびにお会いしにい…

【山梨】大善寺ぶどう薬師さまのご開帳(2018年)

大善寺のご開帳! 秘仏はご本尊の薬師三尊! 蓮慶の十二神将と日光月光菩薩立像! 大善寺と言えばぶどう! ご朱印とご朱印帳 5年という時間 大善寺のご開帳! 山梨県甲州市勝沼、大善寺で5年ぶりの秘仏薬師三尊ご開帳があり、お参りしてきた。 大善寺は養老2…

【信濃仏】中禅寺(上田市)~こういう上品なお堂にはこういう上品な如来像がいらしてほしい~

塩田平の中禅寺とは 平安の仁王像 薬師堂と薬師如来坐像~美しすぎる組み合わせ~ 神将立像に泣きそう 光と薬師さま 塩田平の中禅寺とは中禅寺(上田市)(真言宗智山派) 参拝日=2018年6月16日 薬師堂 ○薬師如来坐像(97.7cm、カツラ、前後二材寄木、平安…

千葉県富津市 東明寺の薬師如来と十二神将

富津市 東明寺参拝日=2018年3月3日東明寺は718年の創建と伝わる。以前は海岸に位置して東足寺と称したが、1742年の大津波の後に現在地に移転したという。内房線上総湊駅から1キロほど。浦賀水道の向こうは三浦半島という地域に立つ、真言宗智山派のお寺で…

「仁和寺と御室派のみほとけ」展~優しい憤怒の降三世明王と深沙大将~

上野で開催中の仁和寺展では、福井県小浜市の明通寺さまから降三世明王立像と深沙大将立像がお出ましです。降三世明王立像 平安時代11世紀 252.4センチ、一木造り、重要文化財 (写真は明通寺さまのサイトより)深沙大将立像 平安時代11世紀 256.6センチ、一…