ぶつぞうな日々 part III

大好きな仏像への思いを綴ります。知れば知るほど分からないことが増え、ますます仏像に魅了されていきます。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【埼玉県】霊樹寺に唐招提寺伝来の古仏あり

唐招提寺の古仏が江戸時代に埼玉に迎えられ、廃仏毀釈を乗り越えて現存します。量感があり、像高以上に大きく感じられました。威厳あるお釈迦さまを間近で拝ませていただきました。 (拝観日=2019年2月11日 ) 霊樹寺の釈迦如来坐像 明治初めに鷲宮神社別当…

【読書メモ】鵜飼秀徳『仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか 』が教えてくれること

鵜飼秀徳『仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか 』(文春新書、2018年)を読みました。仏像好きの人間にはつらい内容です。簡単ですが、感想を書きました。 廃仏毀釈とは狂気の産物 生き延びた仏像 廃仏毀釈とは狂気の産物 明治の初め、神仏分離令の発…

【埼玉】宝乗院愛染堂(熊谷市)の愛染明王さま

(2017年2月の拝観記録です) 埼玉県熊谷市で、修理が終わった愛染堂の縁日にお参りしてきました。温かなコミュニティに支えられた、とても素敵な空間でした。 江戸時代の150センチの大きな愛染明王さま。お堂の修復が終わり、お堂にお戻りの際には、地元の…

【埼玉】保寧寺(加須市)宗慶の阿弥陀三尊像

埼玉県加須市・保寧寺(臨済宗妙心寺派)。仏師宗慶による阿弥陀三尊を間近で拝観しました。阿弥陀三尊は、美しい境内の奥、阿弥陀堂にまつられていました。金沢文庫の運慶展(2018年)でお会いしたのですが、お堂でお会いするのは格別です。堂内の壁のタイ…

2018年の仏像拝観リスト

2018年は各地に旅して、多くのみほとけの尊像に出会えました。大変幸せなことだと思っています。 お会いすればするほど、またお会いしたくなる...。知れば知るほど、知らないことがあることに気づく...。仏像の世界は奥が深いです。 大変恥ずかしくはありま…