ぶつぞうな日々 part III

大好きな仏像への思いを綴ります。知れば知るほど分からないことが増え、ますます仏像に魅了されていきます。

2018年の仏像拝観リスト

 2018年は各地に旅して、多くのみほとけの尊像に出会えました。大変幸せなことだと思っています。
 お会いすればするほど、またお会いしたくなる...。知れば知るほど、知らないことがあることに気づく...。仏像の世界は奥が深いです。
 大変恥ずかしくはありますが、2018年の拝観の記録をまとめました。記録をつけるのは好きなのですが、なにせ時間がなく、記事のほとんどは移動中にスマートフォンでまとめたものです。
 ここ数年、「法然上人」「阿弥陀如来」というテーマで旅をしてきましたが、2018年は平安中期や天平の仏像に特に惹かれる一年だったように思います。2017年の秋に法然上人霊場を成満したこともあり、少しフリーな感じで仏像めぐりをした結果かもしれません。
 特に印象に残っているのが、
京都・遍照寺の十一面観音、若狭・明通寺の深沙大将大阪府葛井寺の千手観音(いずれも1月の仁和寺展)、
豊橋市・普門寺の阿弥陀(2月)
滋賀県・金勝寺の軍茶利明王、大津・石山寺光堂の大日如来、高槻・慶瑞寺の菩薩坐像、泉大津・千原大師堂の十一面観音、桜井市笠区の薬師如来(4月)、
神戸・太山寺阿弥陀如来如意寺の仁王(5月)、
長野県青木村・覚音寺の千手観音、上田市・智識寺の十一面観音(6月)、
大分県宇佐市・龍岩寺奥の院、岩屋の木彫仏、天念寺の塑像、大楽寺の弥勒(8月)
愛知県稲沢市安楽寺船橋町)の阿弥陀如来・釈迦如来坐像(9月)、
滋賀県大津市・盛安寺の十一面観音、滋賀県米原市・西圓寺の聖観音(10月)、
品川区・海蔵寺の菩薩坐像、岡山県瀬戸内市弘法寺の丈六阿弥陀坐像、瀬戸内市宝光寺薬師如来坐像静岡県河津町・善光庵の十一面観音(11月)、
奈良県川西町・旧白米寺の地蔵菩薩立像、京都府木津川市・神童寺の日光菩薩立像、そして、二度目だけど東大寺法華堂の執金剛神像(12月)などです。

 書きたいのに書けていない参拝記録もあります。六郷満山や長野県の妙海の十一面観音、神戸の太山寺や宇陀の慶恩寺の練供養などです。下書きやメモ書きはあるので、いつか掲載できば…。

 またまた前置きが長くなってしまいました…。2018年は以下のように拝観させていただきました。ご縁をいただきましたこと誠にありがとうございました。合掌

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

butsuzodiary.hateblo.jp

以上