ぶつぞうな日々 part III

大好きな仏像への思いを綴ります。知れば知るほど分からないことが増え、ますます仏像に魅了されていきます。

大阪府

【大阪】千日会でご開帳の観音様を拝む~大阪編2 如願寺と四天王寺~

如願寺(大阪市平野区)のご本尊聖観音菩薩立像が千日会の8月9日と10日にご開帳。平安前期の終わりごろの造立とされ、大阪府指定文化財。地蔵菩薩立像は平安後期。間近で拝観させていただいた

【大阪】千日会でご開帳の観音様を拝む~大阪編1 大林寺(松原市)~

大林寺(大阪府松原市)の木造十一面観音立像は廃寺になった永興寺の本尊だった。10世紀末から11世紀初めの「奈良系の仏像」だという。千日詣の8月9日がご開帳日だが、それ以外でも事前の連絡で拝観が可能

【展覧会】ほとけの心・木のちから―蓮花寺と地域の美術(大阪府・茨木市立文化財資料館)

「ほとけの心・木のちから―蓮花寺と地域の美術」 2021年9月25日(土)~11月29日(月) 茨木市立文化財資料館 小さな展示かもしれないが、平安の霊木仏が好きな人には全力でお勧めしたい。 蓮花寺(大阪府茨木市)の地蔵菩薩立像の修理が終わり、市立文化財…

【来迎会】大念仏寺の万部おねり~きらびやかでおごそかな阿弥陀信仰の形~

1 万部おねりとは 2 大念仏寺「万部おねり」の流れ 2-1) 入御(にゅうぎょ) 2-2) 本堂内法要 2-2-1) 菩薩伝供(ぼさつでんぐ) 2-2-2) 法要 2-2-3) 還御(かんぎょ) 3 改元記念で地蔵菩薩さまがお出ましに 4 當麻寺との違いと融通念仏宗らしさ 5 被仏の阿…

【大阪府】興善寺(岬町)に寄進して、仏像拝みにいきましょう!

1) 興善寺とは 2) 【本堂】重文の巨大な平安仏が鎮座! 3) 【山門】大きな被害を受け、支援が必要です! 4) 【不動堂】大きな不動明王立像も必見! 四天王像を仮安置中! 5) 檀王法林寺の四天王像が!? 【追記2020.04.11】クラファン達成! 拝観案内 和歌山…

2019年6月の仏像拝観リスト

6月はまず高崎の展覧会へ。新田つながりで群馬県内外の仏像も展示された。群馬県の仏像は今後攻めたい。 6月といえば、大和郡山市の矢田寺のご開帳。十一面観音立像のキューティセクシーなお姿が好きで好きでたまらない。矢田寺に合わせて、奈良某所の地蔵菩…

2019年5月の仏像拝観リスト

2019年のゴールデンウィークは、天皇陛下ご即位のおかげで長いお休みとなり、4月30日から5月5日まで関西に滞在した。ご即位をお祝いしたご開帳がある一方で、いつものようにお練供養も続き、大変有意義なお休みを過ごすことができた。仏像と練供養にこれほど…

2018年4月の仏像拝観リスト

2018年4月はまず、お釈迦様のお誕生日にご開帳の笠間の弥勒教会へ。近畿日本ツーリストのクラブツーリズムに初参加し、なんと秘仏の雨引観音様にもお会いできた。クラツーさんすごい。 仏像リンクのdeep大阪は、愛知県あま市の練供養と日程が被り大変悩まし…

【大阪】特別公開・和光寺の仏像群~あみだが行けと言いました~

和光寺との出会い 和光寺の創建 和光寺のご本尊は善光寺式阿弥陀如来 地蔵菩薩立像 釈迦誕生図と釈迦涅槃図 感想 拝観案内 拝観寺院=大阪市西区・和光寺(浄土宗) 拝観日=2018年8月5日 拝観した仏像= 〇ご本尊 善光寺式阿弥陀如来(鎌倉時代)と両脇侍(…

【来迎会】大阪・常光寺の八尾地蔵練供養~鬼さん登場の怖くて楽しい練供養!~

常光寺とは 八尾常光寺の地蔵菩薩さま 大般若会(八尾地蔵練供養) 感想 お参りしたお寺=大阪府八尾市の常光寺(八尾地蔵練供養) お参りした日=2018年4月30日 大阪の八尾市という、私のこれまでの人生とは一切接点のない場所へ出かけてきた。常光寺という…

2017年4月仏像拝観リスト

遅くなりましたが、今年4月の拝観記録です。 5月の連休で関西に行ったあと、携帯電話がお亡くなりになり、写真の多くを失ってしまいました。 その他の事情も重なり、大変遅くなりましたが、better than never かと思い掲載いたします。快慶展と負分如来さま…