夏休みをいただき関西に。
唐招提寺地蔵堂の地蔵菩薩立像が8月23日と24日のみご開帳。京都の智恵光院の六臂地蔵は8月23日17-18時のみ、同じく京都の嵯峨薬師寺は8月24日10-15時のみ、一般の人も拝観できる。いずれも地蔵盆の行事。
この三つを主軸に、なんとなく計画を立て、よぼよぼしながら、京都と奈良(一部、滋賀)を駆けずり回った。
地蔵盆は京都や関西では当たり前の行事らしいのだが、北海道生まれ埼玉育ちの私の人生には、これまでまったく縁のないもので、新しい発見の連続だった。というか、異文化体験とでも言うべきか。
地蔵盆は主に地域や檀家さんの行事。それを探っていくと、文化財となっている仏像の公開も紛れ込んでいるので、それを見つけてお参りした。私が今回お参りした以外にも、そういう隠れたご開帳はたくさんあるのでは。
京都の六地蔵めぐりは8月22日と23日。冥界と現世を行き来した小野篁さんのスーパースターっぷりに改めて感動する。篁さんを尊敬している。六地蔵は桂と鞍馬を除く4か寺を参拝した。
以下、備忘録。
2019.8.22
MIHO MUSEUM
山科地蔵徳林院(京都六地蔵)
源光寺 常盤地蔵(京都六地蔵)
仁和寺金堂経蔵・観音堂特別公開
堂本印象美術館 印象所蔵の仏像が初公開
2019.8.23
能化院(宇治市)予約拝観
法界寺(伏見区)国宝の丈六阿弥陀さま
大善寺(伏見区)京都六地蔵
一念寺(伏見区) 丈六阿弥陀様を予約拝観
恋塚浄禅寺 鳥羽地蔵(南区)京都六地蔵(地蔵盆の日に平安の十一面観音ご開帳)
智恵光院(上京区)六臂地蔵ご開帳(夕方のみご開帳)
元興寺(奈良市)地蔵盆で夜の曼荼羅堂に地蔵菩薩ツイントップ!
2019.8.24
奈良国立博物館「法徳寺の仏像ー近代を旅した仏たちー」「いのりの世界の動物」展示
唐招提寺(奈良市)地蔵堂ご開帳(8/23-24ご開帳)
嵯峨薬師寺(京都市右京区)15時まで地蔵盆ご開帳、送り火 (同じ堂内の阿弥陀三尊も美しい)
清涼寺(京都市右京区)
京都国立博物館「京博寄託の名宝 ─美を守り、美を伝える─」展